
面白画像に関する裏話。
面白画像のトリビア・雑学・秘密などなど、ちょっとしたうんちくをお届けするコーナーです。
近年、全国各地で対策が進められているバリアフリー化。
段差をなくすことで、ベビーカーや車椅子、そして足腰の弱いお年寄りが移動する際の負担を減らすよう様々な取り組みがされています。
階段横にはスロープ(斜路)が設置されるなど、バリアフリーは非常に良い取り組みですね。
そんな中、「なぜこうなった?」と突っ込みたくなるようなスロープの写真に疑問の声があがりました。
一体、どのようなスロープなのでしょうか。
引用:NAVERまとめ
なんと、スロープを通った先に階段が。
階段を上るのが大変な人向けに作られるはずのスロープなのに、なぜかその先に階段があるというおかしな構造。
スロープを通る意味がまったくありません。
設計ミスなのか、予算の都合上こうなってしまったのか。
いずれにせよ、このような無駄はなくしてほしいものですね。